全室内改修 全水廻り、玄関ドアを交換
和室を洋間に変更すれば、新築そっくり:千葉県 A様邸
中古住宅を購入されたため、全水廻り設備、玄関ドア交換改修、和室を洋間に模様替えなど、
外壁を除くほとんどの部分を改修されました。
中古物件の賢い利用方法ですね。
リフォーム後
![]() | ![]() |
<玄関ドア>
断熱仕様の玄関ドアに交換しました。 | <キッチン>
システムキッチンは全とっかえすれば、新築同様です。 |
![]() | ![]() |
<洋室>
元々は和室でした。 | <洗面台>
三面鏡がついていて、朝、身だしなみを整えるのに便利です。 |
![]() | ![]() |
<浴室>
システムバスもすべて取り換えました。 | <トイレ>
ウォシュレット付のタイプに交換しました。 |
リフォーム概要
家族構成 | ご夫妻、娘さんとの4人 |
---|---|
既存住宅構造 | 木造2階建て住宅 |
リフォーム面積 | 115.92m2(35坪) |
リフォーム内容 | |
玄関ドア | リクシル(リシェント)カバー工法 |
浴室全改修 | 0.75坪浴室を1.0坪に変更 |
その他特記工事 | I型255大理石天システムキッチン |
設備機器 | UB、SK、便器、洗面台はタカラ 給湯機はリンナイ |
内壁仕上材 | 玄関ドア内及びすべて壁天井面クロス貼 |
リフォーム 工事期間 | 40日間 |
大まかな リフォーム費用 | 4,650,000円(税込み) |
リフォームに関するご相談はありませんか。

