平屋建て 敷地面積73坪
バリアフリー設計の住まい 我孫子市 B様邸


LDK
空間を最大限活用したLDKは、高い天井に化粧梁がアクセントとなっています。
平屋は屋根の高さに自由度があるので、2階建てに比べて天井を高くしやすいのが特徴です。
解放感が生まれ、広々とした印象です。
空間を最大限活用したLDKは、高い天井に化粧梁がアクセントとなっています。
平屋は屋根の高さに自由度があるので、2階建てに比べて天井を高くしやすいのが特徴です。
解放感が生まれ、広々とした印象です。

システムキッチン
キッチンカウンターは人工大理石で高級感を演出しました。
また、食洗機や高級レンジをシステムキッチンに内蔵しています。
お鍋やフライパンなどの調理道具は、出し入れがしやすいように引き出し収納をメインにしています。
使いやすさとデザイン性を兼ね備え、お料理や片付けがはかどる設計です。
キッチンカウンターは人工大理石で高級感を演出しました。
また、食洗機や高級レンジをシステムキッチンに内蔵しています。
お鍋やフライパンなどの調理道具は、出し入れがしやすいように引き出し収納をメインにしています。
使いやすさとデザイン性を兼ね備え、お料理や片付けがはかどる設計です。

キッチン背面収納
対面式システムキッチンの背面には、電化収納家具を設けました。
キッチン家電はもちろん、食器やストック食品を効率的に収納できるので、すっきりと保てますね。
対面式システムキッチンの背面には、電化収納家具を設けました。
キッチン家電はもちろん、食器やストック食品を効率的に収納できるので、すっきりと保てますね。

和室
ヘリ無し半畳の特徴でもある正方形の形の畳は、色を交互に組み合わせることでモダンな和室を演出してくれます。
また、横スゲ障子を使い、品良く仕上げています。
来客時には応接間としても活用でき、ほっとひといき寛げる和の空間です。
ヘリ無し半畳の特徴でもある正方形の形の畳は、色を交互に組み合わせることでモダンな和室を演出してくれます。
また、横スゲ障子を使い、品良く仕上げています。
来客時には応接間としても活用でき、ほっとひといき寛げる和の空間です。

洗面脱衣室
洗面化粧台は三面鏡のあるものを採用しました。
建具に合わせたカラーで統一したことで、一体感が生まれています。
また、洗濯水栓は「自動で止めるぞ水栓」のため、万一ホースがはずれた場合、瞬時に給水を自動停止できます。
もしもの場合に安心の設計ですね。
洗面化粧台は三面鏡のあるものを採用しました。
建具に合わせたカラーで統一したことで、一体感が生まれています。
また、洗濯水栓は「自動で止めるぞ水栓」のため、万一ホースがはずれた場合、瞬時に給水を自動停止できます。
もしもの場合に安心の設計ですね。

ユニットバス
浴室は、坪庭に面しているためプライバシー確保として目隠しを設けています。
ゆったりと深さのあるユニットバスは手すりを付けているので、出入りの際にも安心です。
半身浴もできるタイプのユニットバスを採用しました。
浴室は、坪庭に面しているためプライバシー確保として目隠しを設けています。
ゆったりと深さのあるユニットバスは手すりを付けているので、出入りの際にも安心です。
半身浴もできるタイプのユニットバスを採用しました。

トイレ洗面他
出入り開口はすべて引き戸のバリアフリー仕様にしています。
開閉がスムーズな上に、開き戸よりも扉のスペースをとらないため、トイレなどの狭い空間に最適です。
余裕をもってペーパーが使えるように、2つのペーパーホルダーを付けています。
出入り開口はすべて引き戸のバリアフリー仕様にしています。
開閉がスムーズな上に、開き戸よりも扉のスペースをとらないため、トイレなどの狭い空間に最適です。
余裕をもってペーパーが使えるように、2つのペーパーホルダーを付けています。

玄関収納
たっぷり収納ができるようにシューズクロークを玄関に設けました。
棚の高さは自由に変更ができるため、しまう靴の高さを気にせず幅広く収納していただけます。
たっぷり収納ができるようにシューズクロークを玄関に設けました。
棚の高さは自由に変更ができるため、しまう靴の高さを気にせず幅広く収納していただけます。

玄関ホール
ゆったりとスペースをとった玄関は開放感がありますね。
靴の脱ぎ履きがしやすく、広々と使えます。
玄関から一直線に伸びた廊下が奥行を持たせています。
ゆったりとスペースをとった玄関は開放感がありますね。
靴の脱ぎ履きがしやすく、広々と使えます。
玄関から一直線に伸びた廊下が奥行を持たせています。

洋室
採光の良いお部屋にたっぷり収納ができるクローゼットを設けました。
洋服や鞄など荷物を収納できるので、お部屋をすっきりと保てます。
採光の良いお部屋にたっぷり収納ができるクローゼットを設けました。
洋服や鞄など荷物を収納できるので、お部屋をすっきりと保てます。

洋室
出入り戸はすべて引き戸タイプにし、バリアフリー仕様です。
開閉しやすく扉のスペースをとらないため、廊下やお部屋の広さを有効に使えますね。
こちらの洋室もクローゼット収納を備えています。
出入り戸はすべて引き戸タイプにし、バリアフリー仕様です。
開閉しやすく扉のスペースをとらないため、廊下やお部屋の広さを有効に使えますね。
こちらの洋室もクローゼット収納を備えています。


玄関エントランス側からの外観
玄関には軒をつけているため、日射しや少しの雨を遮ってくれます。
また、坪庭にはプライバシー確保のため目隠しを設けています。
玄関ドアと目隠しフェンスの色を合わせているため、統一感が生まれています。
玄関には軒をつけているため、日射しや少しの雨を遮ってくれます。
また、坪庭にはプライバシー確保のため目隠しを設けています。
玄関ドアと目隠しフェンスの色を合わせているため、統一感が生まれています。

南東にある庭側からの外観
庭側の窓には白いシャッターをつけました。
シャッターは台風などの強風に耐えられるといった利点があるだけでなく、防犯面でも安心です。
庭側の窓には白いシャッターをつけました。
シャッターは台風などの強風に耐えられるといった利点があるだけでなく、防犯面でも安心です。
物件概要
所在地 | 千葉県我孫子市 |
---|---|
家族構成 | 2人 |
法 規 | 市街化区域 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 200% |
構造・工法 | 木造在来工法 |
構造材 | 桧土台 |
基 礎 | 鉄筋コンクリート基礎 |
規 模 | 平屋建て |
敷地面積 | 241.37m2(約73坪) |
延床面積 | 96.59m2(約29坪) |
主な仕上 | |
外 壁 | 窯業系サイディング貼り |
内 壁 | 不燃石膏ボード+クロス貼り |
床 | ネダレス24㎜合板+フローリング張り |
屋 根 | ニチハセンタールーフ横暖ルーフαs葺き |
施 工 | 株式会社アキバ設計 |
竣 工 | 2020年9月 |
住まいに関するご相談はありませんか。


2階建て 敷地面積55坪落ちついた外観で住み心地のいい住まい 我孫子市 I様邸
2階建て 敷地面積54坪太陽光パネル100%発電量の住まい 我孫子市 M様邸
平屋建て 敷地面積73坪バリアフリー設計の住まい 我孫子市 B様邸
2階建て 敷地面積56坪ブラケット照明で夜も美しいデザイン住宅 印旛郡栄町 N様邸
平屋建て 敷地面積77坪収納力たっぷりのシンプル住宅 千葉市 O様邸
2階建て 敷地面積69坪シンプルで落ち着いた外観の暮らしやすい住まい 印西市 K様邸
平屋建て 敷地面積148坪タイル乱張りのモダンなエントランス 我孫子市布佐:分譲住宅
木造2階建 敷地面積32坪親子で同一敷地内、デザイナーズ系住宅:印旛郡 SH様邸
木造2階建て 敷地面積約60坪ゲストルームとして使える和室のある間取り:印旛郡 T様邸
木造2階建て 敷地面積約43.5坪1階に寝室 旅館風の半分フローリングで半分畳敷:富里市 T様邸